元気があればなんでもできる!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もお昼に勉強会がありました、前回は筋力トレーニングについてでしたね。今回は“ファビリテーション療法”について元気グループのスタッフみんなで勉強してきました。
ファビリテーションって何?と思われた方が多いと思います。まずファビリテーションという言葉ですがこれはファースト(新しく)+リハビリテーション(あるべき状態への回復、再生)の造語で新たに回復、再生するといったような意味です。
治療法はいたって簡単でまったく痛みも伴いません。

この白い袋と黒い袋にはそれぞれある鉱物からつくられた粉が入っています。この粉には人間が本来持っている治癒能力を高める力があるんです。治療の前にOリングテストを行いどちらの色がその患者さんに適しているか判断します、適性がわかったらあとはこの袋でこするだけ。すると驚くことに関節の可動範囲が広がったり痛みがとれちゃうんですね!!
よくファビリテーション療法を受けた方がその話を友人・知人に話すと
「暗示じゃないの?」「トリックがあるんじゃないの?」「え、新興宗教?」(笑)なんていわれることがあるようですがこればっかりは自分で体験していただかないとわからないと思います、私自身もそうでしたから。
最初は正直「胡散臭い・・・」と思っていましたが自分の身体が良くなったこと、何百回とファビリテーション療法を行って改善した患者さんをみてきたことから自信を持っておすすめできる療法です。

この粉を練り込んだテープもあります。見るからに効きそうでしょ(笑)

これは腰痛治療をしている総院長ケン・ヤマモト先生とそれに聴き入る世良・清水先生です。

カメラ目線でもう一枚。
急な怪我、痛みに苦しんでいる方、諦めている方、だまされたと思ってファビリテーション療法を受けにきてみてください!だましませんから(笑)
あなたが諦めない限り私たちスタッフも諦めません!!
ファビリテーションって何?と思われた方が多いと思います。まずファビリテーションという言葉ですがこれはファースト(新しく)+リハビリテーション(あるべき状態への回復、再生)の造語で新たに回復、再生するといったような意味です。
治療法はいたって簡単でまったく痛みも伴いません。
この白い袋と黒い袋にはそれぞれある鉱物からつくられた粉が入っています。この粉には人間が本来持っている治癒能力を高める力があるんです。治療の前にOリングテストを行いどちらの色がその患者さんに適しているか判断します、適性がわかったらあとはこの袋でこするだけ。すると驚くことに関節の可動範囲が広がったり痛みがとれちゃうんですね!!
よくファビリテーション療法を受けた方がその話を友人・知人に話すと
「暗示じゃないの?」「トリックがあるんじゃないの?」「え、新興宗教?」(笑)なんていわれることがあるようですがこればっかりは自分で体験していただかないとわからないと思います、私自身もそうでしたから。
最初は正直「胡散臭い・・・」と思っていましたが自分の身体が良くなったこと、何百回とファビリテーション療法を行って改善した患者さんをみてきたことから自信を持っておすすめできる療法です。
この粉を練り込んだテープもあります。見るからに効きそうでしょ(笑)
これは腰痛治療をしている総院長ケン・ヤマモト先生とそれに聴き入る世良・清水先生です。
カメラ目線でもう一枚。
急な怪我、痛みに苦しんでいる方、諦めている方、だまされたと思ってファビリテーション療法を受けにきてみてください!だましませんから(笑)
あなたが諦めない限り私たちスタッフも諦めません!!
PR
この記事にコメントする