忍者ブログ
元気があればなんでもできる!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜の雨、土曜の強風とは打って変わっていい天気となった日曜日、みなさんはいかがおすごしでしたか?私は今週も走り抜けてきました!!

まずは朝いちばんでJ‐NETWORKアマチュア全日本選手権(キックボクシング)の会場である大森のゴールドジムへ。STB JAPAN所属の中島選手の試合前のコンディション調整を行ってきました。

トレーナーっぽいでしょ(笑)

首に抱えていた違和感もファビリテーションで解消しました!!

中島選手には試合の度に呼んでいただき毎回試合前の調整などを行っています。「ツカサ(かなりの仲良しなので彼は私のことを名前で呼びます)に試合前にやってもらうと調子がいいんだ!!」とのこと。実際に身体のバランスを整えたりもするんですがメンタル的な安心感もあるのではないかと思っています。ここまで信頼してもらえるのはトレーナー冥利に尽きますね!!


大森を後にした私は急いで駒沢の第二球技場へ。以前の日記でも書きましたが学生女子ラクロスリーグ1部の決勝戦、日体大VS東海大!!

観客席は大入り満員でどちらのチームの応援もエキサイトしていました。



女子の試合は25分ハーフなんですがほんとに接戦のいい勝負!最後の5分で東海大が逆転、祈るような気持ちで日体大の応援をしましたが得点は動かず東海大の優勝で大会は終わりました。それでもほんとに最後の最後まで攻め続け走り続けた日体大の選手達には拍手を送りたいです。今回の大会で今のチームは解散ですが新チームになってもきっと日体魂は受け継がれていくことでしょう、おつかれさまでした。


試合が終わり帰り間際に各1部から3部リーグのBest12が発表されていたので見てみると・・・なんと3部リーグのGKに農大のうちに通っている患者さんの名前が!うーん、さすが農大の守護神Y澤くん。余談ですが農大男子ラクロスは今季3部で優勝しました、おめでとう!!

今日はこの後さらに移動をするのですがそれはまた次回の日記で。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
[34]  [33]  [32]  [30]  [31]  [29]  [28]  [26]  [25]  [27]  [24
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/27)
(12/14)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
最新コメント
[10/22 宮城]
[10/18 フェラガモ 靴]
[01/18 satomi]
[01/13 宮城]
[01/10 さとみ]
カウンター
[PR] ブログ
Copyright © sakura.gjpw.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート