元気があればなんでもできる!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年年末恒例のやつです。
今回は選曲をお任せしてたので、まったく知らない曲を弾きました。
実際練習した時間は一週間にも満たないかと思う…

初めてリハ室使わせてもらった。今回当日まで生ピアノ一回も触らなかったから、最後に触っといてよかった(^_^;)やっぱり鍵盤のタッチが違うわ~

最後にOBOGと現役っこたちで写真(^-^)v
今回から荒海ファミリーが出てなくて残念。しかし二部ではいろんな曲が聴けて楽しかった♪ボカロのマトリョシカ、リズムは変わるし飛んだり跳ねたりでなかなか難しい。クラシックはショパン多かったな~
2部や3部の演奏を聴いて若い子たちがピアノにもっと興味をもってくれたら嬉しいな(^-^)v

今年もこの電子ピアノのおかげでなんとか乗り切りました、来年はもっと弾こう(^_^;)
今回は選曲をお任せしてたので、まったく知らない曲を弾きました。
実際練習した時間は一週間にも満たないかと思う…
初めてリハ室使わせてもらった。今回当日まで生ピアノ一回も触らなかったから、最後に触っといてよかった(^_^;)やっぱり鍵盤のタッチが違うわ~
最後にOBOGと現役っこたちで写真(^-^)v
今回から荒海ファミリーが出てなくて残念。しかし二部ではいろんな曲が聴けて楽しかった♪ボカロのマトリョシカ、リズムは変わるし飛んだり跳ねたりでなかなか難しい。クラシックはショパン多かったな~
2部や3部の演奏を聴いて若い子たちがピアノにもっと興味をもってくれたら嬉しいな(^-^)v
今年もこの電子ピアノのおかげでなんとか乗り切りました、来年はもっと弾こう(^_^;)
PR
この記事にコメントする