忍者ブログ
元気があればなんでもできる!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は土曜日、半日で診療がおわったため夕方からゆずのコンサートを観るために新横浜へ(横浜アリーナ)。

横浜アリーナへ来るのは格闘技イベントDREAM以来でしたね。今回のコンサートでは約1万3千人のお客さんが入っていたようですが農大の収穫祭は3日でその10倍13万人の来場があると聞いたことがあります。ゆずのコンサートに来て間接的に農大収穫祭の凄さを知りました(笑)

会場内の撮影はできないためグッズだけUPしてみます。

楽しい時間は早いもので約3時間のコンサートはあっという間におわりました。久し振りの新横浜ということもあり、らーめん博物館へ。

らーめん博物館は常時7~9店舗のお店が入っており、たまに入れ替わりがあるんです。私のお気に入りのお店、山形赤湯からみそらーめん「龍上海」はまだ顕在でした。

これが赤湯からみそらーめんです。そのまま食べても十分美味しいのですがトッピングのあかみそをを溶かすと辛さと風味がスープと混ざり合い新たな味わいに変わるんです!!辛い物好きの私にはたまりませんね♪

続いては期間限定店「らぁ麺むらまさ」の“玄界灘塩とんこつらぁ麺”
佐野実さんプロデュースのこのらーめんはとんこつなのにかなりのさっぱり感、とんこつ苦手な人でもいけるかも。

らーめん博物館を満喫してから母校「呉竹学園」まで行き写真を一枚。



今回のゆずコンサートツアーのタイトルが「FURUSATO」なんですが私にとってのふるさとは生まれ育った相模原、両親の故郷沖縄、そして元気桜整骨院のある世田谷ですね!世田谷の多くの方に育てられた御恩を返すためにも日々の仕事にこれからも精をだしていきます!

アンコールで聴いた一曲「少年」のワンフレーズ“今自分にできることをひたすらに流されずにやってみよう”が心に響きました♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
[33]  [32]  [30]  [31]  [29]  [28]  [26]  [25]  [27]  [24]  [21
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/27)
(12/14)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
最新コメント
[10/22 宮城]
[10/18 フェラガモ 靴]
[01/18 satomi]
[01/13 宮城]
[01/10 さとみ]
カウンター
[PR] ブログ
Copyright © sakura.gjpw.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート