元気があればなんでもできる!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のタイトルはやまむらではなくサンチョンと読みます。土曜日は診察時間が半日なので夜に清水先生と受付のさきちゃんと経堂にある韓国料理屋の山村(サンチョン)にいってきました。
お店についたらまずはケジャンをオーダー。ケジャンは渡り蟹をヤンニョムという辛いタレに漬けこんで作った料理で辛いんですが蟹の甘みもあって美味しい!酒の肴にぴったりですね。
続いてサムギョプサル。これは豚の三枚肉の焼肉ですね。焼いた肉と野菜とをサンチュで巻いて食べる料理です。

こんな感じです。ちなみに右手前にあるのがケジャンです。

野菜嫌いのさきちゃんもがっつりかぶりついてますね(^u^)
そしてサムゲタン。これは一羽の鶏の中に高麗人参・もち米・棗・栗等を詰めて煮込む韓国の代表的なスープ料理ですね。
写真は撮り忘れてしまいありませんが温かくて香りもよくチョンマル マシッソヨ!!でした(^_^)v
山村さんは年明けにリニューアルして少しリーズナブルになるそうです。経堂駅近くのサンクスのかどを入った路地にあり少し見つけづらいですがおススメの一店です!
寒い冬に熱く辛い料理を食べて身体を温めてみるのもいいですよね。
お店についたらまずはケジャンをオーダー。ケジャンは渡り蟹をヤンニョムという辛いタレに漬けこんで作った料理で辛いんですが蟹の甘みもあって美味しい!酒の肴にぴったりですね。
続いてサムギョプサル。これは豚の三枚肉の焼肉ですね。焼いた肉と野菜とをサンチュで巻いて食べる料理です。
こんな感じです。ちなみに右手前にあるのがケジャンです。
野菜嫌いのさきちゃんもがっつりかぶりついてますね(^u^)
そしてサムゲタン。これは一羽の鶏の中に高麗人参・もち米・棗・栗等を詰めて煮込む韓国の代表的なスープ料理ですね。
写真は撮り忘れてしまいありませんが温かくて香りもよくチョンマル マシッソヨ!!でした(^_^)v
山村さんは年明けにリニューアルして少しリーズナブルになるそうです。経堂駅近くのサンクスのかどを入った路地にあり少し見つけづらいですがおススメの一店です!
寒い冬に熱く辛い料理を食べて身体を温めてみるのもいいですよね。
PR
この記事にコメントする