元気があればなんでもできる!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、ということでまたまた行ってきました駒沢オリンピック公園。今回は全日本ということで会場も前回の第二球技場ではなく陸上競技場!!さすがに広いです。
この大会は関東1位(東海大学)東海1位(南山大学)関西1位(大阪国際大学)四地区1位(福岡大学)で競い合い日本一を決める大会なんです。(ちなみに今挙げたチームは女子チームです)で、前日に東海VS福岡、大阪国際VS南山の試合があり東海と大阪国際が勝ち上がり今日が決勝でした。
試合は前半しか観れなかったのですが東海7-2大阪国際だったような・・・結果は東海の勝利(^O^)/
これは「あなたにとってラクロスとは?」的なプレイヤーのみなさんのコメントですね。
「存在意義」「挑戦」「キズナ」「青春」「日焼けとの戦い」「集客」等々。
ラクロスはまだまだそこまでメジャーなスポーツではありませんがあの運動量、激しさ、テクニックは観ているだけでも熱くなれるスポーツです!!時代を先取りしてみなさんもぜひラクロスに注目してみてください!(^^)!
PR
この記事にコメントする