元気があればなんでもできる!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結果は立教大学に敗れてしまい、昇格ならず(>_<)でしたが、俺的には卓球の公式戦って初めてだったんで、とっても楽しめました(^-^)v
卓球の応援って、点が入ったらガッツポーズして、よー!よーよー!っていうんですね(  ̄▽ ̄)けっこう気に入っちゃいました(笑)
試合には勝てなかったけど萩原キャプテンのガチで卓球やってるとこはカッコよかったっす(*≧∀≦*)
昨日、もしどら(もしも高校野球部の女子マネージャーがドラッガーのマネジメントを読んだら)の映画を見てきたんですが、組織の定義として、野球部の定義は「野球部に関わる人たちに感動を与えること」っていってました。これってプロ、アマ問わずいえることですよね。だって元気桜の院長になって、ほんとに多くのスポーツマンと関わってたくさん感動させてもらいましたもんo(^o^)oそりゃ勝てたら感動も大きいけどね。
ってことで今日はこれからもう一試合いってきます!
と思ったら…

バイク壊れた(ToT)
やれやれだぜ┐( ̄ヘ ̄)┌
気を取り直して電車で早稲田大学目指します!
卓球の応援って、点が入ったらガッツポーズして、よー!よーよー!っていうんですね(  ̄▽ ̄)けっこう気に入っちゃいました(笑)
試合には勝てなかったけど萩原キャプテンのガチで卓球やってるとこはカッコよかったっす(*≧∀≦*)
昨日、もしどら(もしも高校野球部の女子マネージャーがドラッガーのマネジメントを読んだら)の映画を見てきたんですが、組織の定義として、野球部の定義は「野球部に関わる人たちに感動を与えること」っていってました。これってプロ、アマ問わずいえることですよね。だって元気桜の院長になって、ほんとに多くのスポーツマンと関わってたくさん感動させてもらいましたもんo(^o^)oそりゃ勝てたら感動も大きいけどね。
ってことで今日はこれからもう一試合いってきます!
と思ったら…
バイク壊れた(ToT)
やれやれだぜ┐( ̄ヘ ̄)┌
気を取り直して電車で早稲田大学目指します!
PR
シングルス!

萩原キャプテン、ファイトー(><*)ノ~~~~~
萩原キャプテン、ファイトー(><*)ノ~~~~~
中央大学なう(^-^)v
久しぶりにきたけど相変わらず広い大学だわ。

男子、これから三部リーグ昇格をかけた入れ替え戦!
円陣組んで気合い入れてます(^o^)/
がんばれー!
久しぶりにきたけど相変わらず広い大学だわ。
男子、これから三部リーグ昇格をかけた入れ替え戦!
円陣組んで気合い入れてます(^o^)/
がんばれー!
昨日とはうってかわっていい天気でしたねー
今日はうまく空がとれなかったので写真はなしΣ( ̄ロ ̄lll)

代わりにこちら、そばですかい(* ^ー゜)ノ意外にうまかった(^-^;うどんですかいもあるよ♪やるなーJAL(^-^)v
陰山さん、ありがとうございます!
んー何はなくとも、夜は明けて新しい日はやっぱりやってくるんですね~
これからは梅雨入りとかして曇り空が続くだろうけどたまには、スカッと晴れたAO空が見れるかな♪
ん、頑張ろう(^o^)/
今日はうまく空がとれなかったので写真はなしΣ( ̄ロ ̄lll)
代わりにこちら、そばですかい(* ^ー゜)ノ意外にうまかった(^-^;うどんですかいもあるよ♪やるなーJAL(^-^)v
陰山さん、ありがとうございます!
んー何はなくとも、夜は明けて新しい日はやっぱりやってくるんですね~
これからは梅雨入りとかして曇り空が続くだろうけどたまには、スカッと晴れたAO空が見れるかな♪
ん、頑張ろう(^o^)/
昨日は梶が谷&宿河原メンバーで溝ノ口のラーメン屋和蔵にいってきました~
入口にはってある和蔵インスパイアの写真を見て俄然高まる俺(ノ゜ο゜)ノ
しかし…
一人前のお客さんが券を買った後に店員さんが来て「すいません、今のお客さんで今日のインスパイアは終了となりましたがよろしいですか?」と。
Σ( ̄ロ ̄lll)
ガン萎えするも気を取り直して和蔵ラーメンを注文~

ん、美味しい♪ヽ(´▽`)/
ちょっと硬めに茹でられた麺、濃厚だけどそこまでくどくないスープ、チャーシューもんまかったなぁ~
溝ノ口駅徒歩2分くらいです。けっこうオススメ(* ^ー゜)ノ
入口にはってある和蔵インスパイアの写真を見て俄然高まる俺(ノ゜ο゜)ノ
しかし…
一人前のお客さんが券を買った後に店員さんが来て「すいません、今のお客さんで今日のインスパイアは終了となりましたがよろしいですか?」と。
Σ( ̄ロ ̄lll)
ガン萎えするも気を取り直して和蔵ラーメンを注文~
ん、美味しい♪ヽ(´▽`)/
ちょっと硬めに茹でられた麺、濃厚だけどそこまでくどくないスープ、チャーシューもんまかったなぁ~
溝ノ口駅徒歩2分くらいです。けっこうオススメ(* ^ー゜)ノ
先日珍しくせらさんとデートo(^o^)o
(笑)
一緒に組んで仕事してた時はしょっちゅう二人で飯は食ってたけどね。
で、梵々(高円寺)にいってきました~

ちょっと遅れたせらさんのバースデー祝い♪ヽ(´▽`)/去年はみんなでパーティーでしたがサシ飲みで祝ってみました♪
で今回は、いろんな人にコメントをいただきバースデーカードを作りました。コメントと一緒に写真も撮ってフォトアルバムも作成(^^)vあえてはなまるスタッフは外してね(笑)
コメントくれた方一部紹介

マイケル@千歳烏山

こうさん@梶が谷

しんさん@ファーレ

やまちゃん@ 富山

上妻@用賀

てつ@渋谷

ゆーと@二子玉

ももちゃん@自宅

ウェイウェイ店長&にらたま@ウェイウェイ餃子房

勇寿@和光小前

フォトアルバムと

メッセージカードちゃんと渡しましたよ~
急な呼び掛けにもかかわらず、早朝から深夜まで、いろんなとこに出てきてくれたみなさん、メールでメッセージと写メを送ってくれたみなさん、本当にありがとうございました(^o^)v
それもせらさんの人望かな(^-^)v

お互い一緒に働くことはなかなかもうないけど、これからもよろしくね ♪誕生日おめでとうございました☆
(笑)
一緒に組んで仕事してた時はしょっちゅう二人で飯は食ってたけどね。
で、梵々(高円寺)にいってきました~
ちょっと遅れたせらさんのバースデー祝い♪ヽ(´▽`)/去年はみんなでパーティーでしたがサシ飲みで祝ってみました♪
で今回は、いろんな人にコメントをいただきバースデーカードを作りました。コメントと一緒に写真も撮ってフォトアルバムも作成(^^)vあえてはなまるスタッフは外してね(笑)
コメントくれた方一部紹介
マイケル@千歳烏山
こうさん@梶が谷
しんさん@ファーレ
やまちゃん@ 富山
上妻@用賀
てつ@渋谷
ゆーと@二子玉
ももちゃん@自宅
ウェイウェイ店長&にらたま@ウェイウェイ餃子房
勇寿@和光小前
フォトアルバムと
メッセージカードちゃんと渡しましたよ~
急な呼び掛けにもかかわらず、早朝から深夜まで、いろんなとこに出てきてくれたみなさん、メールでメッセージと写メを送ってくれたみなさん、本当にありがとうございました(^o^)v
それもせらさんの人望かな(^-^)v
お互い一緒に働くことはなかなかもうないけど、これからもよろしくね ♪誕生日おめでとうございました☆
今日の仕事中にご利用者さんに「簡単で、すぐできて、ローカロリーで、オリーブオイル使ってる和食なんかないですか?」っていう質問をされました^_^;
少し考えて…
「ニンニクは使ってもいいですか?」
「臭いが残るのよね~」
( ̄0 ̄;
で、考えたのが和風麻婆豆腐ヽ( ̄▽ ̄)ノ豆腐がうちに一丁残ってたことを思い出してね(  ̄▽ ̄)
用意するもの
豆腐
ニンニクチューブ
ショウガチューブ
長ネギ
トリムネ挽き肉
塩
片栗粉
白だし
スライス干し椎茸
牛乳
山椒
①スライス干し椎茸をてきとーに砕いてぬるま湯につけてレンジでチン
②挽き肉に塩、ニンニク、ショウガをてきとーにまぜる。
③長ネギの白いとこをみじん切り、青いとこを千切り。
④フライパンを熱してオリーブオイルをいれてニンニク、ショウガ、みじん切りにしたネギを入れて香りがでるまで炒める。②をフライパンにいれる。挽き肉が固まらないようにする。
⑤牛乳をスプーン大さじ2杯くらいいれる。
⑥①を合わせる。椎茸も戻し汁も両方いれる。
⑦白だしをてきとーにいれる。混ぜて、ぐつぐついわせる。
⑧賽の目に切った豆腐を入れる。ぐつぐついわせる。
⑨火を止めて水溶き片栗粉を入れてぐるぐるまぜる。ちょっと火入れする。
⑩山椒をガンガンに入れる。
⑪皿に盛って刻んだネギの青いとこを散らして、さらに山椒をふる。

完成~
だいたい10分で、一皿原価150円くらいかな。
糖尿病の関係上ローカロリーで、高血圧の関係上辛いのもだめ、洋食、中華がだめで(好み)、ニンニクの臭いが残るのがだめで…とえらい縛りの多い注文でしたがね!Σ( ̄□ ̄;)
少し考えて…
「ニンニクは使ってもいいですか?」
「臭いが残るのよね~」
( ̄0 ̄;
で、考えたのが和風麻婆豆腐ヽ( ̄▽ ̄)ノ豆腐がうちに一丁残ってたことを思い出してね(  ̄▽ ̄)
用意するもの
豆腐
ニンニクチューブ
ショウガチューブ
長ネギ
トリムネ挽き肉
塩
片栗粉
白だし
スライス干し椎茸
牛乳
山椒
①スライス干し椎茸をてきとーに砕いてぬるま湯につけてレンジでチン
②挽き肉に塩、ニンニク、ショウガをてきとーにまぜる。
③長ネギの白いとこをみじん切り、青いとこを千切り。
④フライパンを熱してオリーブオイルをいれてニンニク、ショウガ、みじん切りにしたネギを入れて香りがでるまで炒める。②をフライパンにいれる。挽き肉が固まらないようにする。
⑤牛乳をスプーン大さじ2杯くらいいれる。
⑥①を合わせる。椎茸も戻し汁も両方いれる。
⑦白だしをてきとーにいれる。混ぜて、ぐつぐついわせる。
⑧賽の目に切った豆腐を入れる。ぐつぐついわせる。
⑨火を止めて水溶き片栗粉を入れてぐるぐるまぜる。ちょっと火入れする。
⑩山椒をガンガンに入れる。
⑪皿に盛って刻んだネギの青いとこを散らして、さらに山椒をふる。
完成~
だいたい10分で、一皿原価150円くらいかな。
糖尿病の関係上ローカロリーで、高血圧の関係上辛いのもだめ、洋食、中華がだめで(好み)、ニンニクの臭いが残るのがだめで…とえらい縛りの多い注文でしたがね!Σ( ̄□ ̄;)
昨日はAndroidのバッテリーが午前で切れたため午後はブログ更新できずΣ( ̄ロ ̄lll)
バスケの後は横浜に~

風が強かったけど海が気持ちよかったですね。
横浜にはかなの結婚を祝いにいったんです(⌒‐⌒)

かなは地元の相模原おやこ劇場で出会ったかけがえのない仲間でありファミリーです( ̄∇ ̄*)ゞ

ファミリーの父と母的ポジションの俺とひとみ、結婚式のたびにこんな写真撮ってるバカップル風なバカ二人(  ̄▽ ̄)


次女のまき、三女のえみ、長男のともやヽ( ̄▽ ̄)ノ

めしも美味しかったー(*≧∀≦*)

二次会からヒデ坊も参加。

みんなで乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)映ってないけどじゅんとぜんもいます。
かな、おめでとう♪お幸せにねρ( ^o^)b_♪♪
バスケの後は横浜に~
風が強かったけど海が気持ちよかったですね。
横浜にはかなの結婚を祝いにいったんです(⌒‐⌒)
かなは地元の相模原おやこ劇場で出会ったかけがえのない仲間でありファミリーです( ̄∇ ̄*)ゞ
ファミリーの父と母的ポジションの俺とひとみ、結婚式のたびにこんな写真撮ってるバカップル風なバカ二人(  ̄▽ ̄)
次女のまき、三女のえみ、長男のともやヽ( ̄▽ ̄)ノ
めしも美味しかったー(*≧∀≦*)
二次会からヒデ坊も参加。
みんなで乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)映ってないけどじゅんとぜんもいます。
かな、おめでとう♪お幸せにねρ( ^o^)b_♪♪
結果としては農大一高はインターハイ予選初戦敗退でしたが、久しぶりに熱くさせられました。
やっぱり学生の試合はいいなぁ、部活って、たくさんの時間を費やして遊びたいのも我慢して、疲れて、痛い思いして、汗かいて、涙ながして、しんどいことたくさんだけど、全力出してプレイすると、めちゃくちゃ楽しいし勝てたらなおさら気持ちいいんだよね(;>_<;)
そして、そのがんばってる人たちの一生懸命な姿は、それを取り巻く人たちにも大きな感動を与えると思う。
今日も現役生たちのがんばってる姿を見にたくさんOB 集まりました。

バスケ部、おつかれさまでした。ありがとう!!
やっぱり学生の試合はいいなぁ、部活って、たくさんの時間を費やして遊びたいのも我慢して、疲れて、痛い思いして、汗かいて、涙ながして、しんどいことたくさんだけど、全力出してプレイすると、めちゃくちゃ楽しいし勝てたらなおさら気持ちいいんだよね(;>_<;)
そして、そのがんばってる人たちの一生懸命な姿は、それを取り巻く人たちにも大きな感動を与えると思う。
今日も現役生たちのがんばってる姿を見にたくさんOB 集まりました。
バスケ部、おつかれさまでした。ありがとう!!
最後松田いい仕事したよー
いいぞいいぞ松田(><*)ノ~~~~~