忍者ブログ
元気があればなんでもできる!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ってことで経堂沖縄料理のがんずーうやきです(^_^)v
DSC_0064.JPG
オープンしてから休まずやってます(゜o゜)

右が店長の忍さん、左が甥っ子の瑞騎くん。瑞泉の瑞に騎馬戦の騎で瑞騎です(^_^)v
DSC_0063.JPG
DSC_0062.JPG
こんな感じの店内です(^_^)v

気さくな二人なんで気軽に寄れます\(^o^)/

たぶん土日は昼からやってます、たぶんね(^^ゞ夜は11時ラストオーダーです、きっとね(^O^)

PR
AUケータイがだいぶボロボロになったので。
SH350630.JPG
androidに買い替えました(^_^)v

でも前のケータイもまだSIMカード入れ替えて使ってます♪
DSC_0024.JPG
とりあえずたまたま駅で会ったしょうじを撮ってみた(笑)
仕事終わりにバイクで梵々に(^。^)

・・・写真撮ったはずなのに保存されてなかった(T_T)

シャンドンと辛らーめんをプレゼント(^^♪みんなでお祝いしました\(^o^)/あきくんは気は優しくて力持ちな感じの好青年です。

誕生日おめでとうございました(^_^)v

コンタディーノ\(^o^)/
DSC_0038.JPG
元気桜が閉院してからしばらくごぶさたでした。

トマトソースのニョッキ(^^♪やっぱりイタリアン好きだわ(~o~)

伊藤智仁杯でいただいたHUMMER(^_^)v
DSC_0058.JPG
かっこいい(^^♪

最近バイクばっかりなんでこれに乗ってサイクリングにでもいきます!とりあえず夜に近所をサイクリングしましたが・・・夜はやっぱり寒い(^^ゞでも楽しかったです♪

俺がビリヤードを始めるきっかけとなった伊藤智仁杯♪
94f3cda6.jpeg
年に一回JAMMN CLUBで行われるヤクルトスワローズの伊藤智仁さんの名を冠した大会です(^_^)v

参加人数30人くらい。

去年はビギナーズラックでベスト8だったかな?今回はたけしさんと一回戦であたり初戦敗退(^^ゞビリヤードを少しやるようになって・・・みんなのうまさを実感しました(゜o゜)

今回の優勝はいとーくん。試合の後にちょっと教えてもらいました(^O^)ありがとう、そしておめでとう\(^o^)/

その後梵々で打ち上げ。
6693868b.jpeg
景品のブルーダイヤをおすそわけしていただきました(^O^)
P2011_0116_200714.JPG
ポンピングプレイのお二人とましゃさん(^^♪

このあと福引大会\(^o^)/引いたくじには・・・『ハズレ』の字が。「今年はだめだったかぁ」と思ったら最後に「はずれと書かれた紙をひいた人前に出てきてくださーい」といわれ、はずれのくじをひいた人でじゃんけん!!ずっとチョキ出してたら勝ちました(゜o゜)

なんと一等のHUMMERの自転車をもらいました、ありがとうございます\(^o^)/おみくじは小吉だったけど幸先良い一年のスタートがきれました(^_^)v
久しぶりの神楽坂。

とりあえず・・・
DSC_0030.JPG
らーめん。んーふつうにおいしい。

友達と会う予定でしたがキャンセルになったので一人でぶらぶら~


よく見てみると魅力的なお店がたくさん♪イタリアン、フレンチ、BAR、らーめん屋に商店街・・・風情もあって明るいうちから夜までゆっくり歩いてみたい街ですね。

なんだかとっても飲みたい気分だったので、気になるお店に
DSC_0035.JPG
ブルスケッテリア『BRUSCA』ピッツェリアとかジェラートリアとかは見たことあるけどブルスケッタの専門店は初めて(#^.^#)
DSC_0033.JPG
ホットワインとスタンダードなブルスケッタ(ルッコラ・アンチョビ・フレッシュトマト・チーズ)
DSC_0034.JPG
〆にグラッパ(~o~)身体の中まで熱くなる一杯です♪

オーナーシェフのファストロさんがめちゃイケメンでした、イタリア人かっこいいわ~近くでトラットリア(リストランテだったかな?)もやってるみたいなんでぜひいってみたいですね(^O^)
年末にたけしさんと話してたら食べたくなったのでいってきました。一蘭町田店(^_^)v
SH350612.JPG
久々に食べたけどやっぱうまいわ(~o~)
SH350611.JPG
秘伝のたれが辛いけどうまいんですよね~

結局替え玉してしまった(^O^)
MJで久々の横浜みなとみらい(^O^)/
c0773a83.jpeg
しらないうちに桜木町のすぐ近くに・・・
SH350573.JPG
映画館できてた(゜o゜)
b0332780.jpeg
高層マンションもたくさん建ちました。

16歳の時に初めてできた彼女と初デートで横浜美術館にゴッホ展を観にきたのが遠い昔ですね。あの頃は手も握れないウブな子でしたが・・・良くも悪くも変わりましたね(^^ゞ

もう少し暖かくなったらまた散歩にきたいな~みなとみらい、赤れんが、大桟橋、山下公園、中華街、元町、山手、本牧、野毛の動物園・・・大好きな街です(^_^)v
SH350610.JPG
おまけ。みなとみらい駅で見つけたアイフォンのアプリ『皆富来神社』巫女さんが萌えキャラ過ぎるバーチャル神社でした(笑)
MJのあとにお昼をクイーンズスクエア地下にある東京スンドゥブにいきました(^O^)
SH350609.JPG



















喉の調子がよくないので辛くないスンドゥブを頼んだのに・・・結局コチュジャンめっちゃいれてました(^^ゞ

スンドゥブって「豆腐料理はとってもヘルシー」ってことでNYでめっちゃ流行ったみたいですね、知らなかった。スンドゥブ自体はコリアンフードだけど東京スンドゥブはスタイリッシュな感じで日本人にも受けそうなお店でしたね、今度は夜にいってみたい♪
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/27)
(12/14)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
最新コメント
[10/22 宮城]
[10/18 フェラガモ 靴]
[01/18 satomi]
[01/13 宮城]
[01/10 さとみ]
カウンター
[PR] ブログ
Copyright © sakura.gjpw.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート