忍者ブログ
元気があればなんでもできる!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『if』

こーきのブログのネタにかぶせてみました(笑)KO-KI's Coffee Timeこーきの推しはフレンチ・キスらしい(^O^)


で、俺も買ってみた。
f955cc99.jpeg
初めてAKB関連のCDを自分で買いました(^O^)


ちなみに・・・俺の推しメンはさえちゃんです(^_^)vでもヲタじゃないよ。やまでんやももちゃん、金一にはかないません(~o~)

PR
9日の日曜日は葛西の応援にパシフィコ横浜で行われたMJトーナメントにいってきました。
c37b1f66.jpeg
葛西が出たのはU(アンダー)-19で気が付けば準決勝\(^o^)/

登場前のあおりVで胸にプリントされたL-Styleからのバックプリントされたはなまる整骨院を会場の大画面にどーん宣伝してくれました!!えらい、葛西、この日一番いい仕事したわ(笑)(^_^)v

で、試合の方は・・・力及ばず敗れました(T_T)でもまだ3位決定戦があります!
1ea96098.jpeg
合間にカイロを受けてみたりして(~o~)ボキボキならされて良くなった気がします(^_^)v
f333990b.jpeg
で、3決。けっこうドキドキの試合展開でしたね~危なげなく勝ってほしくもあったけど楽しく見せていただきました(^O^)
SH350603.JPG
そしてどや顔で勝利者インタビュー(^_^)v
SH350607.JPG
葛西「あぁ負けた、3位しかとれなかった(ーー゛)」
歩美「たしかにけんとは3位だけど私にとってはオンリーワンでナンバーワンだよ(#^.^#)」
というやりとりが・・・あったかもしれない(^。^)はい、ごちそーさまです<(_ _)>

ナーバスな葛西を励ましてくれた歩美のおかげでの3位でもあるわけです!!勝利の女神を逃がさないように仲良くね(^_^)vというわけで自称農学部一の美男美女カップルでした(^O^)
SH350608.JPG
人の投げるの見てたらやりたくなったので会場で見つけたロデオボーイに乗って投げるダーツ「ロデオDEダーツ」に挑戦しました!揺れるロデオに乗りながらダーツを3投して合計得点をみるわけですが・・・88点。うーん、微妙な数字(ーー゛)下手でもないが上手くもない。でも景品のフライトはGetしましたよ(^_^)v

俺も試合出れるくらい上手くなってみたいわ!ってことでファーレいかなきゃね(^O^)

葛西、歩美おつかれさま。これからも楽しんでがんばってね(^O^)/
さて、何事もなかったかのように更新しますが。

土曜日、どうも体調不良のようでテンションがあがらない(ーー゛)



そんなときは・・・
PAP_0571.JPG
食うしかない\(^o^)/具合が悪いときはいつもの倍は食事をします(笑)で、今回は溝の口インド料理屋シャグン。もう1月なのにテーブルクロスがまだクリスマス(^^ゞとりあえずチャイ。
PAP_0570.JPG
ちょい辛トマトスープに
PAP_0569.JPG
シークカバブ。
PAP_0568.JPG
インドライス(長粒米)とザグゴーシト(ほうれん草のマトンカレー)当然手食(^_^)vいつもならナンなんですが、インドライスなら食べてみたいと注文。タイやバリを思い出す(~o~)手食は最初はかなり熱いんですが(^^ゞ五感フル回転なんでおいしくいただけます(^O^)/

スパイス系の料理は身体に良い!!気がしますね(^_^)v
またちょっと更新さぼりましたが(^^ゞ

7日の話、いとーくんのバースデーを梵々でお祝いしました(^_^)vいとーくんはビリヤードクラブ『JAMNCLUB』をはじめ梵々を紹介してくれた友達(^O^)/いとーくんと出会はなければこんなに人脈は広がらなかったと思います、いつもありがとうm(__)m
164d591c.jpeg
さっちんコーディネートのプレゼントに身を包むしゃれおつないとーくん♪俺もアクセルで買った帽子プレゼントしました(^O^)

PAP_0613.JPG
この日はホワイトあさりうどんいただきました\(^o^)/

びえちゃんのほほえましいマジックショーも楽しませていただきました(笑)

いとーくんおめでとう!これからもよろしくね(^O^)/
ついにダーツプレイヤー葛西の新ユニフォーム完成(^_^)v
kasai2.jpg
農大のイメージカラーgreenでスポンサー名が入れまくりです(^_^)v
kasai.jpg
裏はこんなかんじ。下の方にしっかりはなまる整骨院も入ってます(^_^)v元気桜はなくなっちゃったんではなまるを入れてもらいました♪おっ、萩原くんとこの萩原農場も入ってるね~

今度の大会は9日かな、背負うものが増えてくるとプレッシャーも大きいでしょうがそれに打ち勝つだけの技術が葛西にはある!!はず(^_^)v

いい報告期待してます(^O^)/
正月にいただいた八重山そば♪
PAP_0567.JPG
作ってみました(^_^)v年越しから食べたいと思っていたのでタイムリー♪

最近は沖縄の食材も内地で手に入りやすくていいですね(^_^)v
兄のお土産~のNZワイン(~o~)
f03375c5.jpeg
久しぶりに飲んだけどフルーティーで美味しい♪

のどかでいい国だったな~NZ(~o~)オークランド、また行きたいわ(^O^)/
今年一発目のらーめん屋さん
SH350558.JPG
NAGAHAMAらーめん(町田)
SH350557.JPG
相模原ではよく食べてたけど町田は初めて(^_^)v

んーふつうに美味しい。スープは好きな味です、もう少し温かければよかったな~600円はお手頃価格でいいけどね。

あ、初らーめんは辛らーめんか(^^ゞ
いつもお世話になってる梵々の新年会♪

その前に・・・梵々店長つよしさんの奥様、ひとみちゃんのお父さんのおでん屋さんに挨拶にうかがいました(^O^)
SH350553.JPG
牛スジ煮込みだったかな?めっちゃ美味かったです(~o~)これはすき焼きうどんですが(^_^)v
阿波踊りの舞蝶連の方々、ご一緒させていただき、ありがとうございましたm(__)mそんな舞蝶連のHPはこちらhttp://maityou.main.jp/今年の夏は阿波踊り見に行きまーす(^O^)/
SH350555.JPG
梵々に移動してみんなで鍋♪美味しかったし面白かった(^O^)ポンピングプレイさん、きくたけさん、楽しかったし気遣いとか人を楽しませる会話、勉強になります(^O^)俺ももう少し話せるようになりたいです、基本人見知りなんで(^^ゞあ、マシャスタイルさん、お肉ごちそーさまでしたm(__)m
0026c299.jpeg
にんにくぽんずさいこーですね♪
SH350556.JPG
〆は辛らーめん。辛いけどうまかったー(^O^)

高円寺のみなさま、今年もよろしくお願いしますm(__)m
元旦にお参りにはいきましたが、寺だったので改めて神社にお参り。
PAP_0565.JPG
地元の氷川神社に(^O^)/
PAP_0564.JPG
3日目になってもけっこう混んでましたね~

自分の願い事は自力で叶えるので、友人、知人、家族の健康と幸せをお祈りm(__)m
この日は親友で戦友のさっちゃんとお参り。15年来の付き合いで動物病院の院長をされてます(^-^)獣医師はほんとに全部の科を診なきゃいけないし、いろんな動物もいるし、何より相手は言葉を話せないわけですから大変だと思います。

でも、彼女の動物たちに接する姿勢を見ていると本当に天職なんだな~と思います。勉強熱心で愛情を持って仕事に取り組む姿はかっこいいですね、負けてらんないな~と思いますよ。だから職場は違くても、診る患者さんは違くても戦友なんですね(^_^)v
PAP_0562.JPG
恋愛おみくじ引いてみました、さっちゃん手だけブログデビュー(^O^)

おみくじは小吉。このおみくじ全体的におもしろい内容でしたが、待ち合わせ:海の見える喫茶店で軽く食事をするのもよいでしょう。・・・どんなシチュエーションですか(笑)なかなかないと思うんですけど(^^ゞ

獅子座か射手座でAB型かA型で丑年かいのしし年の人よろしくお願いします(^O^)/
PAP_0561.JPG
普通のおみくじもやってみたけどやっぱり小吉。今年は小吉の年らしい(^^ゞ
PAP_0563.JPG
お守りは必勝!!で(^_^)v元気の患者さんの受験生の試験やみんなの健康などなど、これがオールマイティーかなと。なんせ必ず勝つ!!ですから(^O^)/

今年もみなさまが健康で幸せでありますようにm(__)m
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/27)
(12/14)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
最新コメント
[10/22 宮城]
[10/18 フェラガモ 靴]
[01/18 satomi]
[01/13 宮城]
[01/10 さとみ]
カウンター
[PR] ブログ
Copyright © sakura.gjpw.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート