忍者ブログ
元気があればなんでもできる!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日経堂の農大通りにあるパクチー専門店、パクチーハウスさんにいってきました(^O^)こちらのお店は昼だけカレーメニューをだしています。
SH350555.JPG
私が頼んだのは地球を救うカレーランチ(笑)
ごろごろ野菜のヘルシーカレー、粗挽き健康鶏のキーマカレー、パクチーサラダ食べ放題、琥珀エビス又はソフトドリンク

パクチーハウスさんは手食&昼ビール推進店らしいので私も午後は仕事もなかったので昼ビール&手食のっちゃいました(^O^)
SH350557.JPG
お店の方に「タイの方っぽいですね(笑)」といわれました(^_^)vよく日本以外のアジア系に見られます。
SH350554.JPG
昼からエビス、いいですね(^^♪

地球を救うカレーライス&手食のススメについてちょっと説明。

食を通じて人と自然の調和を考え、地球に心地良い空間を作っていきます。「オーガニック」「地産地消」「フェアトレード」という地球を守る3つのキーワードを意識して食材の調達にもこだわりをもっています。Bija@paxi
house
のカレーは、インドのスパイス料理をベースにしたオリジナル料理です。旬の素材を使って、できるだけ油を減らし、野菜をたっぷりいれて作っています。

手食とは  食べ物に直接触れて分かること、口に入れる前に自らの手で食べるものを確かめる、温度、形状・・・etc...脳の動きも活発になります。そこには新たな発見もあるでしょう 食べ物の味を真に味わいたい方へ 油の少ない料理だから、食後に手を洗うと驚くことでしょう。世界の半数近くが手食との説もあります。グローバルスタンダードで食べてみませんか

農大通り魚角さんの2階 パクチーが好きな人もそうでないかたもいちどお試しください(^O^)/

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
[214]  [213]  [209]  [207]  [208]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [199
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/27)
(12/14)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
最新コメント
[10/22 宮城]
[10/18 フェラガモ 靴]
[01/18 satomi]
[01/13 宮城]
[01/10 さとみ]
カウンター
[PR] ブログ
Copyright © sakura.gjpw.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート