元気があればなんでもできる!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めての味の素スタジアム!!

このスタジアムうちの最寄りの狛江からバスが出ているため案外近い(^^♪
今回はサッカーの試合!
ではなく・・・

コブクロのコンサートでした♪45000人に埋め尽くされたスタジアムは壮観でしたね(^O^)
コブクロのコンサートも初めてでしたがMCが面白い(笑)そしてただ面白いだけじゃなかった・・・
「今日はこのスタジアムに45000人というこれだけの数の人達が集まってくれたわけですが、始めは本当に少ない人数でのライブでした。でも『このままじゃだめだ』『どうしたら後10人増やせるだろう?』『こんなライブをやってみたらどうだろう、今度はこっちの会場でやったらどうだろう』と、本当に毎日みんなで考えました」
という小渕さんの言葉が胸にきました(T_T)
仕事って惰性で進めていてもなんとなく進んでしまうことがありますよね。でもどんな仕事でも常に危機感を持ち続けないと進化も発展も成長もないんです!
私も常に危機感を持ちながら今の状態に満足しないで日々の活動に取り組んでいこう!と感じました。
音楽も本当に素敵でしたが、それ以上のものをコブクロのお二人にはもらいました、本当にありがとうございます<(_ _)>
このスタジアムうちの最寄りの狛江からバスが出ているため案外近い(^^♪
今回はサッカーの試合!
ではなく・・・
コブクロのコンサートでした♪45000人に埋め尽くされたスタジアムは壮観でしたね(^O^)
コブクロのコンサートも初めてでしたがMCが面白い(笑)そしてただ面白いだけじゃなかった・・・
「今日はこのスタジアムに45000人というこれだけの数の人達が集まってくれたわけですが、始めは本当に少ない人数でのライブでした。でも『このままじゃだめだ』『どうしたら後10人増やせるだろう?』『こんなライブをやってみたらどうだろう、今度はこっちの会場でやったらどうだろう』と、本当に毎日みんなで考えました」
という小渕さんの言葉が胸にきました(T_T)
仕事って惰性で進めていてもなんとなく進んでしまうことがありますよね。でもどんな仕事でも常に危機感を持ち続けないと進化も発展も成長もないんです!
私も常に危機感を持ちながら今の状態に満足しないで日々の活動に取り組んでいこう!と感じました。
音楽も本当に素敵でしたが、それ以上のものをコブクロのお二人にはもらいました、本当にありがとうございます<(_ _)>
PR
この記事にコメントする