元気があればなんでもできる!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
閉院から大分たってからの更新となりました、終わってからが忙しすぎたもので(-_-;)ずーっと更新してなかったのにブログのアクセス(特に閉院日)はけっこうあってびっくりです!!なので何をしてたかちょこちょこ更新していきます(^_^)v
11月27日
元気桜整骨院、開院から約7年の歴史に幕を下ろした日。この日は朝から大盛況!!最後に会いに来てくれた人・・・総勢93名(゜o゜)お昼くらいで落ち着いてきたとおもったら学生たちが60人くらい来てくれて院に入りきらない状況(笑)

葛西&萩原夫婦(笑)率いる農大卓球部ヽ(^o^)丿

農一サッカー部2年ヽ(^o^)丿

農一サッカー部3年ヽ(^o^)丿

農一女バレヽ(^o^)丿

農一男バスヽ(^o^)丿
今井がまともなこと言うから男バスのみんなの顔見てたらいろんなこと思い出して泣けてしまった(T_T)弟のような息子のような今井、ビッグスターになるの楽しみにまってるそ(^_^)v

頂きものもたくさんヽ(^o^)丿お花にお菓子に照り焼きチキンぱん11個(笑)、色紙にメッセージボールにさえちゃんの生写真(笑)濱野家の水ようかん、塩澤家の重箱(特に天むすがさいこーに美味しかった(>_<))

長いことコンビを組んできたせら先生からもお花をいただきました、いままで本当にありがとう<(_ _)>

最後の患者さんは農一サッカー部OBの廣田ゆーと(^_^)v

終わった後にも挨拶に来てくれました、農大駅伝部3年、植木くん。世田谷ハーフは調子よかったみたい♪箱根もレギュラー目指してがんばれ!!

格闘家の石田雄三さん、また石田さんの試合が観たいです!!
診療後はいっきに撤収作業!!

一高生にOBに農大生が手伝ってくれてほんとに助かりましたm(__)m

最後まで残って手伝ってくれたのぐち、きんいち、山でん、まいける、ももちゃん、てっちゃん、たろー、かんば、ほんとにありがとう、ネ申メンだな!!
げんきに勤めて約4年、診た患者数約30000人、内新患約1000人。正直、辞めたいと思ったこともあるけれどげんきの最後の院長を務められてよかった。(前院長の釜﨑先生からもこの日電話もらいました、ありがとうございますm(__)m)
自分が院長でよかったのかな、なんて考えたりもしたけれど・・・ももちゃんからメールで「宮城先生あっての元気桜だったと思います、私の第二の家状態でしたからね(笑)」っていわれて「あぁ、よかったんだ」と思えました。ここには載せきれなかったたくさんの患者様、学生から高齢の方まで本当に多くの方に私自身、成長させていただきました。ありがとうございましたm(__)mではいいきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
人は人と出会い良くも悪くも変化をしていく。私との出会いがその人にとっても良い変化、成長につながっていたら何よりです。通って下さった患者様、一緒に働いてくれたスタッフ、自分を院長として働かせてくれた元気桜整骨院、本当に本当に今までどうもありがとうございましたm(__)m
最後に無知な私にブログを始める手助けをしていただいた馬場さん、入江さん。ありがとうございました、これからもお世話になります(笑)
11月27日
元気桜整骨院、開院から約7年の歴史に幕を下ろした日。この日は朝から大盛況!!最後に会いに来てくれた人・・・総勢93名(゜o゜)お昼くらいで落ち着いてきたとおもったら学生たちが60人くらい来てくれて院に入りきらない状況(笑)
葛西&萩原夫婦(笑)率いる農大卓球部ヽ(^o^)丿
農一サッカー部2年ヽ(^o^)丿
農一サッカー部3年ヽ(^o^)丿
農一女バレヽ(^o^)丿
農一男バスヽ(^o^)丿
今井がまともなこと言うから男バスのみんなの顔見てたらいろんなこと思い出して泣けてしまった(T_T)弟のような息子のような今井、ビッグスターになるの楽しみにまってるそ(^_^)v
頂きものもたくさんヽ(^o^)丿お花にお菓子に照り焼きチキンぱん11個(笑)、色紙にメッセージボールにさえちゃんの生写真(笑)濱野家の水ようかん、塩澤家の重箱(特に天むすがさいこーに美味しかった(>_<))
長いことコンビを組んできたせら先生からもお花をいただきました、いままで本当にありがとう<(_ _)>
最後の患者さんは農一サッカー部OBの廣田ゆーと(^_^)v
終わった後にも挨拶に来てくれました、農大駅伝部3年、植木くん。世田谷ハーフは調子よかったみたい♪箱根もレギュラー目指してがんばれ!!
格闘家の石田雄三さん、また石田さんの試合が観たいです!!
診療後はいっきに撤収作業!!
一高生にOBに農大生が手伝ってくれてほんとに助かりましたm(__)m
最後まで残って手伝ってくれたのぐち、きんいち、山でん、まいける、ももちゃん、てっちゃん、たろー、かんば、ほんとにありがとう、ネ申メンだな!!
げんきに勤めて約4年、診た患者数約30000人、内新患約1000人。正直、辞めたいと思ったこともあるけれどげんきの最後の院長を務められてよかった。(前院長の釜﨑先生からもこの日電話もらいました、ありがとうございますm(__)m)
自分が院長でよかったのかな、なんて考えたりもしたけれど・・・ももちゃんからメールで「宮城先生あっての元気桜だったと思います、私の第二の家状態でしたからね(笑)」っていわれて「あぁ、よかったんだ」と思えました。ここには載せきれなかったたくさんの患者様、学生から高齢の方まで本当に多くの方に私自身、成長させていただきました。ありがとうございましたm(__)mではいいきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
人は人と出会い良くも悪くも変化をしていく。私との出会いがその人にとっても良い変化、成長につながっていたら何よりです。通って下さった患者様、一緒に働いてくれたスタッフ、自分を院長として働かせてくれた元気桜整骨院、本当に本当に今までどうもありがとうございましたm(__)m
最後に無知な私にブログを始める手助けをしていただいた馬場さん、入江さん。ありがとうございました、これからもお世話になります(笑)
PR
この記事にコメントする