元気があればなんでもできる!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なので~

牛を食べたぜっ笑。いただきものの、加賀野菜のイタリア風ソテーと利久の牛タン。

なんてね^^;ちゃんと鰻も食べましたよ♪鰻と加賀野菜の冷や汁茶漬け♪
鰻重食うなら店で食べたいし、うちで料理するならちょっと手間かけて美味しくしたいじゃん(^o^)ソテーと牛タンがやや重めの料理だから、鰻は冷や汁茶漬けでさらさらさっぱりいただきましたぁ(^-^)v
去年、一高バスケ部のだいちに丑の日の話したら真顔で「え、なんで牛の日に鰻食べるんですか?」っていわれて、サッカー部のたろうに「土用の丑の日知ってる?」って聞いたら「スーパーの牛の特売日ですか?」って言われたっけ(^o^;)
んーがんばれ、一高生!
牛の日バンザイ\(^o^)/
牛を食べたぜっ笑。いただきものの、加賀野菜のイタリア風ソテーと利久の牛タン。
なんてね^^;ちゃんと鰻も食べましたよ♪鰻と加賀野菜の冷や汁茶漬け♪
鰻重食うなら店で食べたいし、うちで料理するならちょっと手間かけて美味しくしたいじゃん(^o^)ソテーと牛タンがやや重めの料理だから、鰻は冷や汁茶漬けでさらさらさっぱりいただきましたぁ(^-^)v
去年、一高バスケ部のだいちに丑の日の話したら真顔で「え、なんで牛の日に鰻食べるんですか?」っていわれて、サッカー部のたろうに「土用の丑の日知ってる?」って聞いたら「スーパーの牛の特売日ですか?」って言われたっけ(^o^;)
んーがんばれ、一高生!
牛の日バンザイ\(^o^)/
PR
この記事にコメントする