元気があればなんでもできる!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月1月の15・16日といえば世田谷ではボロ市ですね。前回のボロ市がついこのあいだのような気がしますがほんとに月日がたつのは早いですね。

このボロ市、かなり長い歴史があるらしいですが雑貨や洋服、着物、小物、正月用品、食材、食べ物屋さんetc・・・いろんなお店が出ていて歩くだけでも楽しいです♪観光バスでツアーもあるんだとか。

これはボロ市のの中で私と世良先生が一押しのシャーピンです。中国のお焼きで餃子のような具が入っていて丸くのばして鉄板で焼いてあります。寒い中あつあつのシャーピンを食べるのが最高に美味しいです(^_^)v

来月も出ていると思うのでボロ市に行かれた際にはぜひ食べてみてください!私も来月食べにいきます(^u^)
その料理を食べるためだけにその場所を訪れる価値がある・・・ある意味ミシュラン3つ星ですね(笑)
このボロ市、かなり長い歴史があるらしいですが雑貨や洋服、着物、小物、正月用品、食材、食べ物屋さんetc・・・いろんなお店が出ていて歩くだけでも楽しいです♪観光バスでツアーもあるんだとか。
これはボロ市のの中で私と世良先生が一押しのシャーピンです。中国のお焼きで餃子のような具が入っていて丸くのばして鉄板で焼いてあります。寒い中あつあつのシャーピンを食べるのが最高に美味しいです(^_^)v
来月も出ていると思うのでボロ市に行かれた際にはぜひ食べてみてください!私も来月食べにいきます(^u^)
その料理を食べるためだけにその場所を訪れる価値がある・・・ある意味ミシュラン3つ星ですね(笑)
PR
この記事にコメントする