元気があればなんでもできる!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、今日はテコンドー教室の紹介です。テコンドーって何?って方も多いかもしれないので少し紹介しますと、テコンドーは韓国の武道で蹴り技主体の打撃系格闘技です(空手をイメージするとわかりやすいかも)。
特徴的なのはその多彩で華麗な蹴り技!!空手やキックボクシングとは違うカッコよさがありますね(^O^)私も大学時代にテコンドーをやるか合気道をやるかで悩みました(>_<)
今回紹介するのは世田谷テコンドークラブ
練習日:毎週月・木曜日(午後6時半~9時)
練習場所:総合運動場、用賀中学校、駒沢中学校など
身体を動かしたいけど何をしようか迷っている方、武道・格闘技に興味があるけど一歩踏み出せない方、テコンドーいいと思いますよ(^_^)v
PR
この記事にコメントする