忍者ブログ
元気があればなんでもできる!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

singer野杏、に誘われて自由が丘の韓国料理屋「辛辛」にいってきました。

モニターなので半額なのです\(^o^)/

最近キムチの消費量がはんぱない野杏(^_^;)こんなにゆっくり飯食いながら話すの初めてかも。実は介護系の資格をもってたり勉強してたりと共通項があった(^o^)

これは甘エビユッケ。

コプチャンチゲ。

ぴーちゃんおすすめのフルーツマッコリはノム タルダ(^_^;)そして、おすすめではないマッコリビールはマシオプッソヨ(-o-;)でした。

辛辛一番のおすすめ、ぴーちゃん(^o^)/笑顔と対応力が素晴らしい看板娘♪

総評
料理はやや創作系の韓国料理でオーソドックスな感じではない。キムチが甘辛く、後から辛味がきます。食べやすいが、もう少し酸味がほしい。マッコリカクテルはマッコリ苦手な女子にはいいのかも、マッコリビールとかマッコリトニックは一回は冒険するけどリピートはしない。チゲはコプチャン、カムジャタン、とあとひとつあったけど、普通に美味しい。熱くて辛い!ってのが美味しいと感じる要素だと思う。デザートは韓国料理屋の要素が何もない、普通のファミレスや居酒屋にある感じ。なのでオーダーしませんでしたが、辛めの料理が多いので甘くて冷たいデザートは口直しにありでしょう。オリジナリティはないけど。スタッフの対応はよかったです。客との絡みに笑顔で応対できるスタッフさんたち。商品がよくてもそれを提供する人がだめだと台無しですから。どんな仕事でも人材が大事。何度もリピートするほどの魅力的な要素は残念ながらあまりないが、自由が丘にきたら行って
みようかな。とは思うお店でした。んー、他店との差別化がそこまで図れてないかな。

以上モニターとしてのコメントでした(^-^)v
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
[693]  [692]  [691]  [690]  [689]  [688]  [687]  [686]  [685]  [684]  [683
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/27)
(12/14)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
最新コメント
[10/22 宮城]
[10/18 フェラガモ 靴]
[01/18 satomi]
[01/13 宮城]
[01/10 さとみ]
カウンター
[PR] ブログ
Copyright © sakura.gjpw.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート