忍者ブログ
元気があればなんでもできる!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに井脇幸江バレエスタジオの公演を観てきました(^o^)/

友達でもあり、患者さまでもある、まなみちゃんの出演する公演♪舞台の前に怪我をしてめちゃ悩んでたけど、無事に踊れてよかった♪患者さんが晴れ舞台でがんばってる姿を見れるのはやっぱり嬉しいですね(^o^)v

バレエとかコンテンポラリーとかって台詞がないから、ダンサーの肉体の動きや、表現力から想像しながら観ますが、やっぱりダンサーの肉体は素晴らしいですね(*≧∀≦*)

なんとゆーか、肉体そのものも、肉体の動きも「美」ですね~そんな楽しみ方をしております(^o^)v
PR
ゆず15周年コンサート「どうむありがとう」

さき子と二人で行ってきましたー

5万人弱のファン、すごい熱気♪

たまには家族サービスせんとな(^o^)v

コンサート後は水道橋のつけ麺屋、やすべえでつけ麺大盛り(^o^)v


「今自分にできることを、ひたすらに、流されずにやってみよう♪」

ってことで今日も一日がんばります(^o^)v
久しぶりに飲食仲間のBENIの誘いで千歳船橋のberrys barに行ってきました。

こーゆー落ち着いたbarは久しぶり♪

うまいウイスキーと新しい出会いを繋げられそうな情報がこの日の収穫かな(^o^)v
新生チームさぎぬまで漁師屋にいってきました(^o^)/

ぶっかけ寿司。

刺身盛り

レタスしゃぶしゃぶ

これ、一押しの炙りシメサバ♪

新チームはなかなかくせのあるメンバーですが、だからこそ楽しみでもあります(^o^)v
昨日は元相方のBirthday祝い☆

みうらさんと三人でひさびさ(^_^)/□☆□\(^_^)

去年は梵々でサプライズBirthdayやったけど、今年は余裕なかったー(^_^;)

最近は予約が取れない鍼灸師として活躍中らしい!!(゜ロ゜ノ)ノ


もう、28なんで身体に気を付けてがんばってください(^o^)v
まぶしすぎて目がつぶれるわー(>_<)



金環日食を見てる人の群れを見て、きっとすごいんだろーなーと想像して満足しました(^_^;)
土曜日は
チームはなまるは被災地にボランティアに行きました。そして俺は世田谷でボランティア(^o^)v

東京山の手ロータリークラブ主催、世田谷区の後援で、健常者も障がい者も共にすごし、共に生きるというノーマライゼーションのもとに行われたイベント。

朝イチ集合した芸人さんたちに「今日は水曜どうでしょうのロケですか?(  ̄▽ ̄)」とふったときのアメノムラクモさんのリアクションw大泉洋に似てたもんで(^o^)v

スタッフ、演者一緒に一枚(^o^)v

紗央バンドも準備中~紗央ちゃんも顔作り中~(  ̄▽ ̄)

世田谷区の福祉団体や、被災地の方によるバザー。

芸人さんたちによるお笑いlive♪紅梨子、ポエム、清水狸、マシャスタイル、アメノムラクモ、前田けえが出演(敬称略)

えーと、メインステージはとりわすれました(^_^;)、チーム梵々からは南房総のエルビスプレスリーたいちゃん&やっちゃん、カスタネットで世界を笑顔に、カスタネット芸人前田けえ、魅惑のウィスパーヴォイス紗央が出演しました(^o^)v

トゥゲザーズ、とっても素敵なイベントでした♪もっとおおくの人に事前に告知できてたらよかったなぁ~


そして、夜は高円寺梵々で打ち上げ(^_^)/□☆□\(^_^)
左から生徒会長金子さん、ひろさん、ポエム、つよしさん、アメノムラクモ(^o^)v

土佐の鰹うまー(*≧∀≦*)

地元、世田谷にて社会貢献の一日でした(^o^)v
先週の話。さき子が23歳になったので寿矢でお祝い♪

まずは生ハムと味噌漬けチーズ。

そして甘エビに煮ホタテ。

これは寒パチと鯛かな。

四月から柔道整復師の学校に通い始めたサキ子は「生理学が難しい(?_?)」とか「麦穂帯がうまく巻けた♪」とか「華道とか茶道もやるんだよ、早く柔道がやりたい!」と話してくれ、父さんは嬉しいです(ToT)



どんなことにも興味を持って楽しんで勉強してほしいですね(^o^)v

HAPPY☆Birthday♪
久しぶりにストリートミュージシャンに立ち止まって聴いてしまった♪

ピアノとギターのインストユニットgrandkey。

あーゆーピアノは好きだなぁ♪久しぶりに弾きたくなった(^o^)

溝の口でみつけましたが、横浜でもやってるみたい♪
先月に続き、今月も参加♪

今月も群馬ですが、まずは三段の滝を目指す!

揺れる橋を渡ったり梯子昇ったりとアドベンチャー(^_^;)
そして目的の滝にゴール♪目指したかいかありました(^o^)v

こんな感じで撮ってました♪
なんだかんだと三段の滝とその行き帰りだけで4時間使ってました(^_^;)

お昼は大盛らーめんとカレーのセット&るーびー♪

小豆の滝

ここまでの道もけっこう険しい(^_^;)

車中から撮った群馬の山。

最後は白水の滝。ここも気持ちよかったなぁ♪


打ち上げは海鮮祭り(*≧∀≦*)

土曜日の旅行だと日曜休めるから身体が楽でいいですね♪
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/27)
(12/14)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
最新コメント
[10/22 宮城]
[10/18 フェラガモ 靴]
[01/18 satomi]
[01/13 宮城]
[01/10 さとみ]
カウンター
[PR] ブログ
Copyright © sakura.gjpw.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート